ターゲット1900

『ターゲット1900』の1周目がもうすぐ終わる。(あと100語)使っていて本当に素晴らしい単語帳だなと思っている。まぁ、他の単語帳(『速読英単語』とか)をやったわけではないので、比較ではないが。

何が素晴らしいって付属のアプリが素晴らしい。アプリの機能の一つに単語の意味を4択で答えるというものがある。これがすごい継続学習を助ける仕組みになっている。まず、この機能が使えるのは朝と夜の限られた時間帯のみ。そして各時間帯で7問(夏休み期間中なので。普段は5問かな?)のみ出題される。もっとやりたいと思っても次の時間帯を待たないといけない。

英語学習は継続が一番大事だ。今日たくさんやったので1週間はやらなくていいや、というわけにはいかない。そのためには無理なく継続できる量をやることが重要だ。出題数を制限することでそれが効果的に実現できている。いつでも無限にできるわけじゃないので、チャンスを逃さないように「やらなきゃ!」という意識が芽生える。そして7問だと物足りない。もっとできるよ~という渇望感を生む。それがまた次の時間帯に問題を解くモチベーションになる。いや~よくできたアプリだ。すごい。

あとは単語と例文の読み上げ機能も良い。セクションごとに周回できたり、ターゲットの単語Noの何番から何番までを連続再生するということもできる。そして単語と単語との間隔が日本語の意味を思い出すのにちょうどいい長さ。いや~本当にいい。

そして言うまでもなく収録語彙も良い。まぁ、大学受験用の有名な単語帳なんてどれも似たような感じだと思うが、やはり良い。最初は「社会人が大学受験用の単語帳なんて使っても、アカデミックで役に立たないんじゃない?」とか思っていたけどとんでもない。というか、大学受験レベルなんてアカデミックというには程遠い。大学受験はいわば英語の基礎の基礎なのでまずはそこを固めないことには次のステップに進めないだろうなと今は思う。だって、洋書を読んでいると普通にターゲットに収録されている語彙がバンバン出てくる。本当に、今日覚えた100語が早速洋書に出てくるということが何度もあって、いかに大学受験の単語が英文の基礎をなしているかがわかる。

そんなわけで軽い気持ちで始めたターゲットだが(というか、単語やろうと思ったときにちょうど家にあったというだけ)大変お気に入りの単語帳になってしまった。ターゲットだけでは目標の語彙にいけないので次の単語帳をもう用意しているが、ターゲットじゃない単語帳で果たして同じように学習が継続できるのか不安だ…wターゲットも一度では定着しないので、まだまだ並行して周回はするけど。