チャート式
別に受験をするわけではないが、チャート式の黄色をやっている。ペースはあまり速くなくてまだ1Aの2次関数に差し掛かったところだが、これが楽しくてたまらない。2次関数に入ってよりいっそう楽しくなったともいえる。
10年以上前のことだし忘れてるんじゃないかと思ったけど、意外と覚えている。平方完成って言葉が出てきたときは何それ?と思ったが、公式(?)を見たらああそういうことね、とすぐに合点がいった。1Aはさすがに簡単なのでチャート式の解説のみでもいけそう。2Bはどうかな…一応、大学の2次試験まで数学があったので、受験生時代はそれなりにガッツリと数学は勉強した。なので、2Bもやってみればすぐに思い出せたらいいなぁ。
仕事で数学を使うとか何か目的があるわけでなく純粋に問題を解くことが楽しい。いや、目的は一応ある。大学数学、線形代数や統計学といった内容をいずれ学びたい。数学をライフワークにしたい。そのために高校数学で基礎固めをするのが一応目的ではある。でも問題を解くのがだるいとか思ったことはなく、解くこと自体も楽しい。たまに複雑な分数の計算をさせられるとあ~もう~~~~~と思うことはあるけど。
少しだけAI関連の数学を学んだことがある。一番簡単なAIである単回帰分析の回帰直線を求めるというもの。あれがすごく楽しかった。数学ってこうやって使うんだって視野が広がった気がした。基礎を積み重ねていけばAIみたいな自分にとって想像もつかない世界に足を踏み入れることができるのだと思えば、よし頑張っていつかそこへ到達しようと思う。
ただ年齢的なものなのか、明らかに集中力は落ちている…。チャート式も何十ページも連続してできず、ちょいちょい休憩しながらじゃないとできなくなっている。受験生時代は1日10時間とか当たり前に勉強していたと思うと、いや我ながらすごかったなと。というか、全ての受験生すごいなと思う。あとアホみたいな計算ミスをすると本当に悔しい。式を変形したらなぜか+が-に変わっていて計算がおかしくなるとかよくある。これも集中力というか、注意力が落ちているからかもしれない。あとは、受験するわけじゃないので、考え方や解き方が合っていれば計算ミスで間違えるのはまぁいいかな、という気持ちが少しあるのかもしれない。
とりあえず2ヶ月強ぐらいで2Bまで終えるのが目標…だけどそしたら1日20ページぐらいやらないといけない計算になってちょっと現実的ではないかな。ご丁寧に全問解かなくてもいいんじゃないかと思うけど、なんか自分のこだわりで全問解きたいと思ってしまう。
何にせよ、早く2Bまでをさらって、めくるめく数3…そして大学数学の世界へ飛び込めるように、頑張ろう。