人権と序列

今時年功序列なんて古い価値観だという風潮が浸透してきている気がするけれど、結局はコミュニティ内の人権が年功序列ではない別の基準で再定義されるだけという話。

例えば明らかに自分よりもバリバリと仕事ができてチーム内の信頼が厚い人が、ちょっとその発言はどうなのと思うようなことを言ったとしても、ペーペー下っ端の自分が指摘したところで鼻つまみ者になるだけ、だから言わない、ということが起きてしまう。人の言動を指摘する前に自分はどうなの?その人よりも活躍して貢献できていると言えるの?と聞かれるとそうではないなと思って何も言えない。

私は年功序列が好きではないので廃れてきている風潮は歓迎するが、だからといって自分に発言権が巡ってくるなどと勘違いしてはいけない。年功序列の世界だろうと、実力主義の世界だろうと、一部の発言権のある人に、多くの発言権のない人は支配される。その構造は何も変わらない。本質は何も変わらない。実力主義というのはより多くの人が発言できる世界なのではなくて、発言権がそっくりそのまま他の人にスライドするだけ。発言権の総量が増えるわけではない。

社内の会話ツールを見ているととてもそう思う。上の人々がキャッキャしていて楽しそうだなと思うけど、自他共にレベルが下の方だと認める自分がそこに混ざることはできない。誰か自分以外の人が何かを楽しんでいるからといって、自分も同じようにそれが楽しめるかといえば否である。

置かれた場所で

環境で自分が変わると思ったら大間違いだ。

かつては私もそう思っていた。周囲の人間に染まっていくものだと思っていた。

でも違う。自分は自分でしかない。どんな環境にいたところで自分は自分から逃れることはできない。ただ周囲の環境に対する受け止め方だけが変わって、それによる精神への影響が変わるだけだ。どこにいたって自分は自分でしかない。そんなことはない、自分は変われたと主張する人はいるかもしれないが錯覚だ。それは元々あなたがそういう人間だったというだけだ。自分は自分以外の人間になれるはずがないのだから。

何かを追い求めて自分にとって良いと思われる環境を探していつの間にかここにきたけれど、それが幻想だということに気付くまで色々なことを無駄にしてしまった。もっと早く気付いていれば、色々な人に迷惑をかけなくても済んだのかもしれない。

理想の環境、そんなものは、ない。

それにしても…

前の会社でも「レベルが低い」と言われ、今の会社に転職するときも面接で「技術力は平均以下」と言われ、なんか私って10年以上同じ仕事をしてるのによっぽど物覚えが悪いんだろうかと涙が出てくるよね~~~~~~~~。